kotonoha_pcg@気ままに雑記

kotonoha_pcgが気分次第で様々書き置きます.dlang関係他:http://kotonoha-pcg.hatenadiary.com

dlangをまた書き始める

 久々にdlangを書き始めてる。まぁ、まだ5章で詰まってるのだけれど。書くといえばやっぱり未だVim/GVimから乗り換える気が起こらず、今更ながら先日neocompleteとneosnippet-snippetsを入れて補完をやり始めた。js書くこともそうだし、Pythonやってみたさも多少なりともある。問題は理解が早いかどうかであって。

 ショートカットキーを覚えるのは最高で、例えば昨日はEagle使って基板で部品間の配線をカチカチしてのだが、Vimでいうexモードと同じ感覚だった。一々非効率な「GUIのみの」エディタ(まぁ、ショートカットはあるので比較対象としては微妙だが)よりもコマンドと各種プラグインを駆使して、勿論プロというかVimを道具として扱えている人たちには到底及ばないけれど徐々に思考速度に手とエディタが追いついてきた、という感覚。ショートカットキーもある意味では同じもので、13型ノートというのもあって毎度GUIメニューを選択する余裕はなく、そうすると自然とショートカットを覚えるようになる。どっちも似ているなぁ、という感じだった。
 言語でも似たようなのは薄々思っていて、昔BASICやSmileBASICが書けた頃は今では信じられないほど毎日数百行のプログラムを打って理解して書いてテストして、というのを繰り返していたし、リファレンスさえ手元にあれば自分がやりたかったことはだいたいやっていた。でも今は完全にプログラミングがPCに移ったこともあって全くSmileBASICは書かなくなった上に書き方も忘れてしまった。

たぶんdlangも毎日飽きるくらい書いてなんとか覚えられるのかなぁ。