AOJ #10006 Print Test Case(AC/C++)
#include <iostream>
using namespace std;
int main() {
int x;
int c;
c=0;
while(1){
c++;
cin>>x;
if(x==0){
break;
}
cout<<"Case "<<c<<": "<<x<<endl;
}
return 0;
}
ideoneでやった(ことが影響するかどうかは別かも)ので、べつに入力→出力→入力でやっても問題ない.最初、配列組んでforで回そうかと考えたけど、0入力判定で終了なのに終了値指定できなさそうだからwhileで書いた.
もしかしたら今日はもう一回書くかもしれなさそう.