kotonoha_pcg@気ままに雑記

kotonoha_pcgが気分次第で様々書き置きます.dlang関係他:http://kotonoha-pcg.hatenadiary.com

2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

掘り出しもの,ABC#020

ABC

ドキュメント内を整理してたら出てきたので適当に書く.あとさっきやってたABC#020のA,Bも書く. yukicoder 最初はyukicoder No.143 豆.なんかニコ生見ててその最中に思い出して適当にやろうと思って手をつけた.なお,公共広告機構を貰えるまで3~40分ほど…

.apkファイルの導入(3/31更新)

Tone Sphere という音ゲーのAndroidテスト版を入れたくなったので,.apkを入手してきた.そして問題になったのが,「どうやって端末にインストールさせようか」ということで,いろいろググって探したんですが,Playストアのアプリケーションも入れるのに時間…

GCD / LCM

昨日書いた記事の続きかなんかだと思ってください.LCMの求め方についての補足記事です. GCD こちらは昨日の記事でも少し触れたが,これを求めることで最小公倍数(=LCM)が求められることになる.GCD=二つ以上の正の整数が与えられた時,それぞれに共通した…

GCD and LCM

AOJ

先月,友人が「最大公約数と最大公倍数ってどう組めばいいんだ?」と聞いてきたので,適当にGCDはmod nして,LCMはそれから導き出せる(但し式は立てられない)と返しておいたのだが,先週AOJを解いててかなり序盤に出題されていた.それで,「あっ,この問題…

役に立つかどうか分からないもの置き場①(追記予定)

タイトル通り.適当に並べていく. 四捨五入 cmathをインクルードする.round()で四捨五入する. #include <iostream> #include <cmath> using namespace std; int main() { int i=0; float a=2.471; i=round(a); cout<</cmath></iostream>

Syntax Highlighterのはてな記法での表示テスト

#include <stdio.h> int main(void) { int a,b,i; for(i=1;i<=10;i++){ scanf("%d %d",&a,&b); printf("%d %d\n",a,b); } } その内消します.もしかしたら残しておくかもしれない.</stdio.h>

タイトル考えつかない

先日,AOJの問題をいくつか解いていて,「ソートも出来ない自分はコンテストで爆死するのかなぁ」とか考えてしまった.そこで,今日からまともなアルゴリズムの勉強を始めたいと考え付いた. そもそもアルゴリズムってなんだっけ 簡単(にしたとは書いていな…