kotonoha_pcg@気ままに雑記

kotonoha_pcgが気分次第で様々書き置きます.dlang関係他:http://kotonoha-pcg.hatenadiary.com

HardstyleからMetalへ

 なんとか職を見つけて…いや違うか、拾ってもらって今の職をやってる訳だけど、どうにもメタラーばかりの職に就いてしまったらしい。別にこれは悪いことではなく、ある意味良いことだった。 前にHardstyleにどうやってハマっていったのかは書いたことがあるけど、どうやってメタルからHardcoreに遷移していったのかはどこにも書いたことがなかったと思う。なのでこの気持ちを忘れないうちに書いておこうと思った。

いきなりメタルの世界へ

 この前飲みながら話していると、HRからHM、メタルの世界へ入った人が結構比率高くて、その時点で意外な疎外感を感じてしまったりしたのだけど、僕自身はいきなりメタルに入った。といよりも、ドラムの重低音、特にツーバスを求めてメタルに傾倒していった、というところが表現としては実に正しいだろうか。最終的にはメロスピにハマったものの、それでは欲求を満たせずEarlyRaveとかに立ち入っていくわけだが。

さて、そこで気になるのは最初に聞いたメタルは何か?という話。で、これは記憶が確かならば、という話になってしまうのだけれど、確か筋肉少女帯のイワンのバカだった気がする。当時、ニコ動を徘徊していた俺は、謎の感銘を受けてオザケンからメタル寄りの音に移行していた。その中で最初に出会ったのが、いわんのバカだった、という経緯。 イワンのバカから始まったメタルは、みんな大好きEmerald Sword、Eagle Fly Freeなんかのいわゆる"クサメタル"に移行していく。この2曲も今でも歌えるくらいには歌詞を覚えたんだけど、とにかく当時は歌詞を覚えるのが大変だった印象がある。日本語歌詞を覚えるよりはまだ簡単とはいえ、その速さに口がついていけないのだ。つまり、頭では歌詞を理解していても、発語が間に合わないのである。それで2,3か月は大変だった。

クサメタルからメロスピ

 当時、俺が聞いてたHellweenやラプソディは、聞き続けるうちに"メロスピ"と言われているらしい、というのがわかってきた。そしてHeavenlyにどっぷりと浸かっていく。  Heavenlyはフランスのメロスピバンドで、とにかく異臭騒ぎに定評がある。いろんなバンドやメタルに留まらないであろうとこからリフやメロディーを持ってくるので、とにかく聞いていて飽きなかった。

人生で初めて買ったフルアルバムも、実はHeavenlyだった。えっちなおねーちゃんがジャケットに描いてあるOde to Joy。この初アルバム買いから、どんどんと音楽にのめり込んでいったのだと考えると、このバンドとの出会いは運命的なものだったと考えざるを得ない。それくらい衝撃的だった。

最終的にX、ソナタアークティカ、ストラトヴァリウス、ガルネリやSEX MACHINEGUNSなんかにハマっていき、毎日狂ったように聴き続けた。その1年前に浪漫飛行を気が違ったと思われるほど熱唱していた人間が、であるからにして親からは狂ったのかと本気で心配されたような記憶がある。

メロスピでいうと、やっぱりソナタ8th Commandment、そしてそれが収録されたアルバムEclipticaなんかとか、Xなら紅、Silent Jealousyあたりを聴いていたような記憶がある。最終的にはアラームでメタルを聴き、登校中にメタルを聴き、昼休みにメタルを聴き、家に帰って爆音でメタルを聴く有様だった。

メタル崩壊、そしてHardcoreへ

 ここまでいろいろとメタルを聴き続けた、という話をしてきたけど、結局はよりツーバスを超えた「何か」が欲しくてメタルから離れていった。Early Raveの登場である。そしてそこをある種の原点として、HappyHardcoreやNu Styleにハマっていくわけだけど、これはどこかで描いたような記憶があるので省略。とにかく、楽しかった時代は終わって本当に楽しい時代が来たのだ。

それでも、メタルのスピリットは残り続けていた。それが、今月になってメタル熱が再燃した最大の理由だと思う。色々あったにしても、ここまでメタルを聴きだすようになるとは自分でも見当が付かなかったし、予想もしていなかった。家から持ってきた機材は基本的にHardcore/Rawstyleを聴く用だったから、メタルのような中音域も要求されるような機材はない。なんとかEQをいじってSpotifyを漁るのが精一杯である。

 だからこそ、なんとかしてメタルを聴き続けたいのかもしれない。あれが人生の転換点、あの時代がなければ今の自分が存在しないのではないかと思えるくらいの衝撃とインパクトで埋め続けられた日々、周囲に理解されないながらも自分の中ではコアになり続けた曲たち…。それが今の自分を支えているのだろうから。

有馬が終わって・・・

 ようやく有馬が終わりましたね。今年の中央競馬有馬記念で締めくくられたわけですが、今年だけとなるとなんかフクザツな気持ちではいます。

f:id:kotonoha_pcg:20201228084911j:plain
Photo by スポニチ より引用

結果からみれば、上半期のグランプリホース・クロノジェネシスがフィエールマンからなんとか抜け出して勝利、そして英女王杯2着のサラキアが2着に健闘、フィエールマンはそのクビでなんとか3着、という感じ。

サラキアは人気薄でしたが、調教が良かったのと、近走の調教・実際のレースの走りや中間状態から総合的に判断して、1着はなくとも3着はあるんじゃないか、と思って入れてありました。ただ、3連単にはフィーエルマンも入っていたものの、クロノからの1頭軸流しで買っていたので残念ながら・・・w

母サロミアからは昨年の朝日杯勝者にして、今年のクラシック戦線でコントレイルと死闘を繰り広げたサリオスが生まれるなど、血統的側面からも良血ではありました。

 これがラストランになるのも少し物足りない気持ちはありますが、そこはクラブ馬ということもあって仕方がないですね・・・トホホw


 さて、昨年は有馬記念の後にホープフルSがあり、そこでコントレイルが勝って今年のクラシック戦線に駒を進めました。その後の活躍ぶりはもう競馬ファンなら言わなくてもわかると思いますが、今年は有馬記念の前、土曜日のメインに設定され、中山大障害が10Rに移動しての実施となりました。

個人的には中山大障害こそ年末の大一番、”心の有馬記念”と思っているので(アホかw)、それがメインから外されるのはなんかなぁ( ^ω^)・・・という感じもありました。まぁ、終わってみれば東京HJ覇者メイショウダッサイが横綱競馬を見せ勝利し、競争中止馬が2頭、そして内1頭は帰らぬ馬に…と、シチュエーションこそ違えど今年のGJを思い起こさせる展開になりました。

上半期の大障害にして今年で22回を数えた中山GJも、単勝1人気に支持されたシングンマイケル号が最終障害後に転倒・落馬、そのまま帰らぬ馬になってしまいました。直接の死因は心臓発作だったと記憶していますが、落馬後の時点で既に競走能力を失っているようにも思えましたし、非常に残念でならなかった記憶があります…。

 障害競走に落馬負傷はつきもの、起こってほしくなくても落馬で予後不良、そういうものです。もちろん、落馬してほしくないし、全馬無事之名馬と思っていつも見ていますが、いつも全馬が無事にゴール板を通過してくれることを願いながら中継を聴き、映像を見、そして応援している馬に馬券を入れる…。

平地とは全く違う魅力が、障害にはあります。だからこそ、障害が嫌いなファンも居ていいと思うし、もっと障害の沼にハマっていくファンが居てもいいと思う。でも、障害だからと一括りにされて平地の格下、と思われるのは辛いなあ…というのがいち障害ファンとしての本音でもあります。


 さて、来年からはまた有馬記念の後にホープフルSが組まれるという開催日程になることが発表されていますが、来年の覇者がどの馬になるか、今から期待でいっぱいですw

今年の覇者は東スポ杯2歳Sでレコード勝ちしたダノンザキッドが圧勝、2着にユタカ・タケのヨーホーレイクが入ってたような記憶がありますが、ホープフルもとい前身のラジオNIKKEI杯2歳も含めてクラシック戦線での有力馬を何頭も輩出していますし、来年以降の活躍に期待が掛かります。

たぶん来年は報知弥生賞を使って皐月賞に行くんじゃないかと勝手に思ってますが、コントレイルのように直行する可能性も否定できませんし、それはそれで面白そうなところです。来年の競馬でもまたビックリニュースがあることを・・・。

深夜3時の特別感

 割と深夜遅くまで起きてると色んな気持ちが駆け巡ってくると思う。どうしようもない話ではあるけど、一年にクリスマスは1度しか訪れないわけで、「だれかと一緒に過ごすクリスマス」が無かったのは地味に初めてだなと。

そもそも、クリスマスにケーキ食べて祝って寝る。朝起きたらプレゼントが置いてある、ということが虚像だと気づいたのはそれなりに早かったと記憶しているのだけれど、それでもプレゼントが置いてあるのを期待してしまう自分がいる。 元々、プレゼントに期待しない(==プレゼントという名のおもちゃねだり)だった自分にとって、クリスマスはおもちゃがもらえる日だった。それがいつしか、お金を貰う日に替わり、そして最終的にはケーキ食って寝るだけの日になってしまった。

 ケーキは美味しい。自分は甘いものが大好き人間なので、よほど重いやつじゃなかったら普通にうれしいしそれだけで楽しいんだけど、どうにもそれだけじゃ足りない気がする。それが今年のクリスマス。

 結局、今年は部屋でボッチでケーキを食べていた。ぬいぐるみもあれども、人はいない。今までは一緒にクリスマスを祝う人が居たけど、独りで暮らすようになってから初めてというのもあるけれども、誰とも祝い合わなかったクリスマスっていうのは人生で初めてだ。ある意味で人がそばにいることの大事さというか、大切さをよく思い知らされたという感じ。

 人間は色んなもので孤独を紛らわし、趣味を持ち、暇な時間を有意義な時間に変えてきた。でも、今の自分にはそれを、その暇な時間を埋めるのはタバコと酒と競馬だけ。本当にそれだけでいいんだろうか。あと何回クリスマスがあるだろう。そのたびに僕は独りでクリスマスを祝い続けるのだろうか。

TOBACCO

 なんてことはないです、タバコにハマったというだけの話ですw

やっと12月に入り朝晩の寒さがそれなりに厳しくなってきました。それでも実家住いの頃よりかはめちゃくちゃあったかいわけですがw。 そもそもこの時期、あちらでは常時ダウンコート必須レベルで寒いですからね。もちろん暖房付けててもです。

寒いのは寒いのでつらいのですが、それを吹っ飛ばす勢いで色んな良いこととか理解してもらえたこと、調子に乗りすぎたこと…などなど、色々あって”楽しい”というのが実際です。 前置きが長くなりましたが、要はその1つがタバコですね。

なんでタバコ

 そもそも喫煙者が多いというか、愛煙家が多い職場に入ったので、遅かれ早かれタバコ進められるのは予感してました。そんな中、とある飲み会に行ったときに「一本、どう?」と聞かれたのが転機。

その一本が初めての一本、KOOL Loopedでした。

f:id:kotonoha_pcg:20201211224509j:plain
KOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOL!!!

 今思うと盛大にむせまくってたので、周りの人には悪いことしたなという感じですが、何を思ったか帰り際にその足でコンビニへ行き、ライターとKOOLのボックス5mgを購入。部屋でひたすらスパスパしてましたw。 もちろん、最初の頃はそんな吸えるまでもなく、2週間くらいの間4日に一本吸ったかどうかぐらいだったんですが、先週水曜にいきなり覚醒して結構吸うようになったんです。

ここ1週間の変遷

 ここ1週間で8銘柄くらい吸った記憶があります。メンソール系のタバコというか、フレーバーが好きなので(タバコに限らず)、メンソール6銘柄、通常2銘柄くらいで吸ってました。以下、めちゃくちゃ簡単な感想をば。

  1. KOOL(Tar5) これはある意味スタンダードな味わい。カプセルタイプのブーストフレッシュも吸いましたが、普通ので十分かな。カプセルはケントに譲ります。

  2. KENT MINT 100s(Tar5) 現状、カプセル込みメンソール系では一番しっくりくる味。カプセル潰さなくてもそれなりにすーすーしますが、後から潰すのも面倒だし、最初から潰して吸ってます。そのほうがメンソールの清涼感が出てくれて良いですね。

  3. KENT MINT 100s(Tar1) 少し気分変えたいときにTar5だと多すぎるので買ってみました。それなりのメンソール、それなりの吸い心地。頭がクラっとすることもないです。

  4. マルボロ ブラックメンソール エッジ8 100s(Tar8) Tar8ということもあって、時系列的にはKOOLの次に買った銘柄。それなりに強いメンソールの刺激と、8mgの吸いごたえがある一本。ただ、普段2本続けて吸うことが多いので、眠気は覚めるのですが、頭のクラクラした感じが中々抜けず、ほぼ家吸い専用でした。

  5. Winston caster white (Tar3) ソフト バニラ系なんだけど・・・と言われて差し出されたのを吸って、その後購入。ソフトケースなだけあって、持ち運ぶ分には非常に楽でした。後述のケントS3mgよりは違和感なし。

  6. KENT S-Series 100s (Tar3) 吸い口部分が中空になってる独特なやつ。いつも通り2本吸った後、喉がやられましたwなので3日に一本数ぐらいかなぁ。今のところ一番失敗したと感じてます。

  7. LARK ICE MINT 100s(Tar1) サイズは100sなのに、太さは普通のとあんまり変わらないんですよね。そして1mgなので、KENT MINTよりも吸いやすい。箱を開けた瞬間に香るスペアミントの爽やかな香りは、吸っている間は殆ど感じませんが。 なお、これもカプセル入りですが、KENTと違って、カプセル潰してもあんまり変わらない。これ入ってる意味あるのかな…。

  8. KOOL Looped(Tar5相当?) ここにきて初めて♡と同じLoopedをチョイス。特に理由はなかったのですが、リトルシガーということで値段が若干安いのと、最初に吸った時のインパクトみたいなのが印象にあった(もちろん吸い終わる時間もw)ので。 たばこ葉で巻いてあるので、紙巻特有の匂いみたいなのからは解放されました。ただし、吸い終わりになると結構フィルター部分が熱くなってしまって持ちづらいのが難点。ちゃんとした灰皿買おうかな…

以上、こんな感じでした。メンソール系が好きなので、それに偏ってはいますが、ウインストンはそこそこ吸いやすかった感じです。それでも、メンソールの刺激には到底敵わないので、メインにはならないように思えます。

 タバコ吸い始めて変わったところがあるとすれば、独りの時間に煙に思いを流す時間が良質になったこと、ほかの喫煙者の人たちとコミュニケーションが取りやすくなったこと、そして何より…肩こりの頻度が上がったことですかねw

なんというか、血流が悪くなってるらしい、というのは聞いたことがあるので、自転車に乗ってない今はトレーニングかなんかでなんとか対処するしかないなぁ、と思ってます。何よりも、自転車っていうのはお金と場所と体力的なもののコストが総合的に掛かってくるので・・・w

まあ整備工具も実家から取り寄せたので、近いうちに乗るつもりではいます。こっちは非常に暖かいし、雪もあんまり降らなさそうな感じなので時間を掛けてゆっくりと・・・。

もうこんな季節に

 ついこの間まで「エアコン付けなくても涼しいな」くらいだったのが、テケトーに過ごしていたらもう暖房なしでは辛いくらいの天候になってきました。

ボク個人としては、なんとか職を見つけてクソNEEEEEEEET!!!!!!を脱出したりして、(違う意味で)また地獄のような、それでいて(おそらく)それなりに楽しい日々を過ごすのだろうと思ってますw

まぁでも、ニート時期は収入とか家の人間にはかなり迷惑かけてきたけれど、無駄では無かったなあ、とは思ってたりします。

なんとなくだけど、もっとお金がないとできない、という事はだいたいやり尽くしたような気持ちでいるので、まぁしばらくはお金のために働くでしょうwww


 一昨年夏から始めた競馬も、もう早いことに3回目の天皇賞秋を迎える時期、ということで、そういう点でも夏競馬の季節からだいぶ変わったなぁ、という気持ちにはなってます。

もちろん、暮れの有馬と大障害から本格的にやるようになった予想も、未だに続けているので、そろそろ大きく当たっても良い頃なんですがw ・・・まだ先になりそう